新潟CBロールコール小蓮華山開催と白馬岳移動
いつか新潟CBロールコールで、新潟県最高峰の小蓮華山から開催したい!と思い、昨年実行しようとしたものの、登り口である蓮華温泉で体調不良に見舞われ、あえなく断念。
今年こそは!ということで再挑戦。
そしてついに新潟CBロールコールが新潟県で一番高い場所からの開催が実現しました!
小蓮華山は新潟県糸魚川市と長野県小谷村の境となる山で標高2766m。
実は2007年に山頂が崩落し、それまでは2769mだったとのことです。
小蓮華山へのアクセスは、糸魚川市の蓮華温泉から歩いて約5時間。または小谷村の栂池高原からゴンドラリフト、ロープウェイなどを乗り継ぎ、歩いて約5時間。
はい、まぁ、立派な登山です。
また、小蓮華山から目と鼻の先には白馬岳もそびえ立っています。
2時間くらいですが。
だったら小蓮華山でロールコールやって、白馬岳で運用して、山荘で一泊すればまた次の日も白馬岳、小蓮華山で運用できるじゃないですか。
まぁ、白馬岳からのほうが絶対電波の飛びも良いはずなんですが、そこはやっぱり新潟CBロールコールです。新潟県内からの開催にこだわりたかったので、18日(土)の往路と19日(日)の復路での小蓮華山からの二部に分けての開催とさせていただきました。
いつものように山行についての詳細はヤマレコのほうに記載させていただきました。
蓮華温泉から、新潟県最高峰の小蓮華山から白馬岳へ(ヤマレコ)
また、新潟CBロールコールの結果については新潟CBロールコールオフィシャルサイトの方に掲載させていただきました。
18日(土)、12時過ぎに小蓮華山山頂に到着。
ロールコール開催予定のCB1chではサイタマHN209/山梨県山梨市北奥千丈岳移動局が運用中。
おにぎりを食べながらワッチし、12:40ころにコール。
このchで13時から新潟CBロールコールがあり、もしよろしければご参加下さいと遠回しにQSYをお願いしたところ、快くchを空けてくださいました。ありがとうございましたm(_ _)m
その後、ナガノDF73/中川村陣馬形山移動局よりコール。
先日の八ヶ岳赤岳移動の時にQSOいただいたお礼と新潟CBロールコールの宣伝をさせていただきました。
13時よりロールコール開催。
やはり土曜日で仕事の方も多かったのか、思ったほど局数が伸びず14局のご参加となりました。
しかし、今回ニイガタBB70局が新潟県村上市(旧朝日村)天蓋高原からオンエアしていただき、240kmというGW記録が出ました。
縦に長い新潟県の端と端をつなぐ大DX記録!
天蓋高原まで移動していただいたBB70局にお礼申し上げます。
せっかくなので山ラン用にアマチュア無線での1局の交信をと思い、C701にて1200MHzでCQを連呼してみるものの応答なし。
やっぱり100mWじゃだめか・・・。
仕方なく430MHzでCQを出そうかと空き周波数をワッチすると、先ほどロールコールにチェックインしていただいたオオサト59局/7M1IYK/北奥千丈岳移動局の声が聞こえていたのでコール。
280mWでも取っていただけた!
しかし、なんとIYK局もC701の兄弟機種であるC501とのことで同じ280mW!
ロールコール参加のお礼とご挨拶をさせていただきました。
小蓮華山からのロケーションはこんな感じです。
さて、あまりゆっくりしていると白馬岳での運用ができなくなるので14時過ぎに撤収後、急いで白馬岳へ。
しかし・・・尿意が・・・・・。
小蓮華山から白馬岳までのほとんどの道のりが見晴らしのいい稜線なので、そこで立ちションなどしようものなら登る人下山する人両方から丸見えです。
これは・・・・・まずい・・・・・。
白馬岳山頂に着いたものの、写真だけ撮って急いで今夜泊まる白馬山荘に向かいました。
山荘に着き、チェックイン前に真っ先にトイレへダッシュ・・・・・。
はぁ、漏らすかと思った。
荷物を置いて、CBとログだけ持って山頂に上がることも考えましたが、いやもうくたびれた。
15分かけて急登を登る元気もなかったのでとりあえず休憩。
天気も良かったので夕日がとにかく綺麗でした。
夕日に染まる杓子岳と白馬鑓。
能登半島方面。
携帯の電波が不安定で、山荘内はほぼ圏外のためやることもなく、かと言って外に出て無線をするには寒すぎるのでとにかく暇を持て余し、結局21時前には寝ることにしましたが、自分の部屋に入るとそこは山小屋相部屋の宿命、すでにいびきの大合唱が始まっておりました。
とにかく寝ることに集中しましたが、さすがに2〜3人のおっさんのいびきの大合唱に囲まれた中ではなかなか寝付けません。
時々静かになる一瞬があり、その時にウトウトっと寝入ることもあったのですが、結局4:30ころに誰かが起き出し、そして他の人も起き出して部屋を出て行きました。
5時までは寝てやる・・・と思ったものの、結局あきらめ、5時前に起きることに。
朝日が綺麗だというので外に見に行きます。
先日八ヶ岳登った時にはほとんど見えなかった富士山。
八ヶ岳と一緒によく見えております。
7時過ぎに山荘を出発し、7:30に白馬岳山頂に到着。
店を広げて運用開始。
433.00MHzを聞きながらCBでCQを出そうとすると、RS56くらいの強さで4エリア局が/4でCQを出している。
えっ、ポータブル4?本当に?
たまーに実際にいる場所とは違うエリアナンバーをポータブルとして言う局もあるのでそれか?と思いながらコールすると、まずは拾ってもらえた。53のレポートをもらい56のレポートを送るものの「コンディションが落ちてしまいましたー」とのアナウンス。
こちらのコールサインと白馬岳運用というのを了解してもらえたものの、こちらのレポートが了解できない模様。
しかしその前に、いったいどこに移動してるんだーっ!!!
本当に4エリアなのか?????
結局相手局もどんどん信号が落ちてしまいノーカウント。
どうやらダクト発生中のようで、どうも本当に4エリアらしい。
しかしC701の280mWじゃ厳しいか。
でも逆に、本当に4エリアまで280mWとホイップアンテナで飛んで行ったのはすごい。
さて、気を取り直してCBにてCQ。
安曇野局、糸魚川市局、富山県高岡市局等とQSO。
11時から小蓮華山にて新潟CBロールコール第二部がある旨を宣伝させていただきました。
試しに特小宝達山レピーターをアクセスすると反応あり!
何度かCQを出すとイシカワJCS23局よりコールをいただきQSO。
白馬岳山頂から特小宝達山レピーターへのアクセス成功しました!
8:30をめどに撤収する予定でしたが、白馬岳での山ランポイントが稼げてないので1200MHzでCQ。
すると富山市のJA9GIL局よりコールあり。
2年前に御飯岳にて10mFMと430MHzにてお相手いただいた局でした。
よく考えればその時はおそらくこの辺りの白馬岳や立山連峰あたりを回折してのQSOだったはずですが、今回はその回折ポイントから直接のQSOです。
さて、時間もないので小蓮華山に向かいます。
10:30、予定通り小蓮華山に再び到着。
CB各chをワッチすると、5chにてイバラキAA818/刈田岳駐車場移動局のCQが聞こえます。
コールすると51/51にてQSO。
11時からの新潟CBロールコールを宣伝してファイナル。
そして11時より無事に新潟CBロールコール第二部開催。
さすがに今回は日曜日ということもあってか20局からのチェックインがありました。
第二部でのGW最長記録はイバラキAA818局による宮城県刈田郡七ヶ宿町刈田岳駐車場移動の280kmの大記録となりました。
一昨年、妙高山山頂からキー局を担当させていただいた時も思ったのですが、本当に各局がわざわざ車を何時間もかけて移動してくださったり、何時間もかけて山を登ってくださったりと、各局それぞれが時間と、時には体力を使ってチェックインしてくださったことにはもう感謝しかありません。
本当にありがとうございます。
私も念願だった「新潟県の最高峰からのキー局運用」を叶えることができ、大変幸せに思っております。
いやぁ、もう、市民ラジオ最高!!!!!
交信局(ロールコール以外)
8/18(土)小蓮華山
CB
Callsign | His RS | My RS | 移動地等 |
サイタマHN209 | 53 | 53 | 山梨市北奥千丈岳 |
ナガノDF73 | 51 | 51 | 上伊那郡中川村陣馬形山 |
430MHz
Callsign | His RS | My RS | 移動地等 |
7M1IYK | 57 | 59 | 山梨県山梨市北奥千丈岳 |
8/29(日)
白馬岳
CB
Callsign | His RS | My RS | 移動地等 |
マツモトHN50 | 56 | 57 | 安曇野市 |
ニイガタAA330 | 57 | 57 | 糸魚川市美山公園 |
トヤマMH79 | 51 | M5 | 富山県高岡市 |
マツモトTK304 | 55 | 53 | 蓼科山登山口7合目 |
イシカワ4137 | 53 | 53 | 石川県志賀町 |
ナガノK2 | 56 | 56 | 長野県志賀高原 |
ギフYK331 | 54 | 55 | 乗鞍岳摩利支天山頂 |
トヤマRF87 | 53 | 53 | 金沢港 |
特小(宝達山レピーター)
Callsign | His RS | My RS | 移動地等 |
イシカワJCS23 | M5 | M5 | 金沢市? |
1200MHz
Callsign | His RS | My RS | 運用地 |
JA9GIL | 59 | 59 | 富山市固定 |
小蓮華山
CB
Callsign | His RS | My RS | 移動地等 |
イバラキAA818 | 51 | 51 | 刈田岳駐車場 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません