富士山山頂白山岳より10mFM、CB運用

2022年8月4日

9月初旬の10mFMの一斉移動やら9月15日〜16日の秋オン(秋の一斉オンエアデイ)やら、9月の移動運用イベントがことごとく天候不良で消化不良となり、全然山に行けなかったじゃねーか!ということで、9月最後の連休、とにかくどっかの山に行きたい! とりあえずは前から行きたいと思っていた唐松岳か?と計画を練りながら、なにげにとあるYouTuber富士登山シリーズを見てしまったのです。

「富士山が呼んでる・・・・・」

しかしもう9月末、富士山は9月10日で閉山なので営業している山小屋は六合目だけ(富士宮口)。その六合目の山小屋から先はゲートで立ち入り禁止となっているようです。

しかし、富士山の呼ぶ声に応え、行ってまいりました。

いつものように山行についての詳細はヤマレコで。 オフシーズン、絶妙なタイミングでの晴れの富士山、富士宮口から白山岳へ。

9月末富士山とか、冬支度の一歩手前だと思うのです。 そのため、とにかく着るものをたくさんザックに詰め、さらに使い捨てカイロも持っていきました。 天気予報では山頂は晴れるものの風速15mとのこと。 10mFMの釣り竿アンテナは建てることは出来ないでしょうし、CBもアンテナの長いICB-87RはあきらめてRJ-410にしたほうがよさそうです。

そして今回はCBを中心に運用することを目標とし、10mFMはおまけ程度と考えていました、が・・・・・、10mFMのリアルタイム掲示板によれば、9月23日(日)は移動する局が何局かいらっしゃる模様。

わかりましたよ、10mFMで富士山山頂から迎撃しますよ・・・・・。

ただし、SNSや掲示板等のネットでは一切告知しない「ステルス移動」とし、電波を出して初めて富士山山頂だということで、一昔か二昔くらい前の時代をちょっと意識しました。

というか、告知してしまうと何があるかわからない山岳運用ですので、自分へのプレッシャーになってしまうのも避けたかったわけです。

昨年は剣ヶ峰から主に10mFMを運用しましたが、今回目指すは白山岳です。 南南西に剣ヶ峰がそびえており、また大きな火口が南側に広がっているためそっち方面の飛びは期待できませんが、それ以外はバッチリOKそうです。

5:20ころ富士宮口5合目より登山開始。 新七合目を過ぎた辺りだったか、実は急にめまいと嘔吐感に襲われました。

これはヤバいやつか?

リタイアするにも動けない。 とにかく腰を下ろして休むことにしました。 多分この時の自分はものっすごい顔色悪かったはずです。

リタイアするかどうするか・・・・・。 30分くらい休んだでしょうか、だいぶ回復し、とりあえずゆっくり歩いて登りながらやっぱりまた具合が悪くなったら下山しよう。そう思ってとにかくゆっくり歩き始めました。

しばらく歩いていると、その具合悪かったのが嘘のように回復。

うーん、なんだったんだ?

11:20、とりあえず富士宮口頂上に到着。

向かうはあの先。

白山岳へ!

30分くらいかけて頂上火口を半周し、そして10分ほど急登を登って白山岳着。 天気も良く、最高のロケーションです。

 

 

 

南南西には剣ヶ峰
AZ-11とAZDENのロッドアンテナ(約130cm)とラジアル線、RJ-410、DJ-G7

お店を広げました。

おにぎり食べながらワッチしていると、29.20MHzにてJI0LQJ/0聖山移動局とJE0ANW/0小川村移動局がQSOしているのが強力に聞こえます。QSOが終わったタイミングがちょうど口の中におにぎりがいっぱいの状態だったのでコールできず。

CBでは8chにて栃木県移動局なんかも聞こえています。 これは楽しみ。

一通りお昼を食べ終えて、空き周波数を探すとどうやら29.24MHzが空いている模様。

29.30MHzにてCQ発砲。

「富士山山頂白山岳移動!」

なんでしょう、この移動地をアナウンスする快感、ある意味優越感でもあります。

29.24MHzにQSYするとそこそこのパイルになっています。 パイルをさばきつつ各局にご挨拶。

29MHz FM AZ-11 5W ロッドアンテナ

Callsign His RS My RS QTH
JE1SLV 59 59 神奈川県横浜市
JQ2HJR 59 59 静岡県富士市
JA2KOZ/2 59 59 静岡県浜松市
JM1KID/1 59 59 山梨県大月市
JI0LQJ/0 59 55 長野県長野市聖山
JE0ANW/0 59 59 長野県小川村
JP1DMR 59 59 埼玉県寄居町
JO1OYZ/1 59 59 神奈川県相模原市
JH1UJU 59 59 神奈川県茅ヶ崎市
7M1QNJ/1 59 59 埼玉県所沢市 PCS7800 1W送信
7K1ARR 59 54 埼玉県深谷市
JR1NVJ 59 59 埼玉県越谷市

交信局数としては昨年の剣ヶ峰運用には及びませんでした。 しかし、時間的な余裕があるのでわりとのんびり出来たと思います。

とりあえず誰にも呼ばれなくなったので一旦QRT。また戻ってくるつもりで今度はCBへ。

8chは空いていそうでしたが、ここでCQとか出すもんなら猛パイルになるはずなのであえて5chへ。

しかし、最初は1〜2局がコールする感じだったのが、気が付けば猛パイルに。

ヤバい、10mFMに戻れない。

そして、重なり合うとコールサインが全く聴き取れない!

SSBならまだ重なってても聴き取れます。 FMなら少しでも強ければ1局でも聴き取れます。 しかし、AMってやつは、同じくらいの信号強度の局が重なり合っただけで全くわからない。 正直、ここまでひどいのは初めてでした。

もう泣きそうになりながらパイルをさばき、時計を見れば下山予定時刻の14時を過ぎています。

あぁ、どうしよう、全くパイルはおさまらないし10mFMも出れないし・・・・・。

ここはもう皆さんにごめんなさいして切り上げるしかない。

最後の最後に「お疲れさまー!」と声をかけて下さったおおさと59局とのQSOを最後に撤収です。

CB RJ410 500mW

Callsign His RS My Rs QTH
サイタマBB85 58 59 栃木県栃木市大平山
サイタマHN209 57 56 群馬県前橋市長三郎山
チバCB750 53 52 長野県松本市美ヶ原
ぐんまBB54 57 57 群馬県桐生市三境山
イバラキRA136 56 55 埼玉県飯能市
カナガワCB61 59 58 神奈川県平塚市
チバSW793 59 52 千葉県千葉市美浜区
シズオカTK19 54 53  
シズオカSA824 55 55 静岡県静岡市青笹山
トウキョウOT173 58 57 東京都江東区ゲートブリッジ
トウキョウMS87 51 51 東京都荒川区
チュウオウM88 53 53 東京都中央区
サイタマUJ120 52 52 千葉県富津市
スイタIL046 52 52 埼玉県さいたま市
シズオカAR318 52 53 静岡県富士宮市
チバIT405 56 55  
ヨコハマKZ123 53 53 神奈川県横浜市保土ケ谷区
おおさと59 53 53  

以上18局となりました。 時間切れでQSO出来なかった各局、大変申し訳ありませんでした。

今回で富士山は4回目になりますが、過去3回とも時間がなかったりでCBは満足に運用出来ませんでした。なので今回はCBをメインにと思いつつも結局時間に追われる形となってしまいました。

しかし、富士山頂からやるとここまでCBerがたくさんいらっしゃったのかとビビっております。

今回わかったこと、教訓として、「山頂で時間がないならCBはやらない、もしくは呼びに回るのみにする」ということを実感しました。

実はパイルが嫌いな私にとって、あの猛パイルはホントにキツかった。

当初、「5chならササッとQSOして、途切れたらササッとQRT」などとタカをくくってましたが、そんな甘いもんじゃなかった!

富士山ならCB500mWでも遠くとできる!と思っていたのは甘かったようで、あれだけ猛パイルになると、遠くから呼んで下さってると思われる弱い信号が全くわかりません。 そんな遠くから呼んで下さってる局に順番が回るまでは近くの強い局を次から次へとさばかなきゃならない。

とにかく富士山からのCB運用と言うのは「時間に余裕のある時のみ」ということを実感した次第です。

山からのCB運用は最高に楽しい。 だけど、富士山だけは別。

そんな気がした富士山移動でした。