スプリング基台
以前、初代セフィーロ、3代目セフィーロに乗っていた時、29MHz FM用の1/4フルサイズホイップを付けて走り回ってました。
2.5mもあるので、さすがにトランクリッドと言うわけにも行かず、フック基台にスプリング基台を付けてそこから取り付けてましたが、最初のスプリング基台は下側のM型コネクタ(メス)の中身が抜け、そこでネットで検索してどっか遠くのショップにあった最後の在庫を送ってもらいました。
その基台は今度はアンテナ側のコネクター部が腐食し、ねじ山がつぶれ、アンテナがぐらぐらするというとても危険な状態になってしまい、それを最後にスプリング基台の使用を諦め、そして数年間のQRTへの道へと進んでしまったのですが、ここ1、2年の復活で、やはりモービルから29MHz FMをやるには1/4しかない!ということで、壊れた2台の基台の修復を試みたり、ネットとかで探したりしていたところ、なんと須坂市某ショップに超長期在庫で置いてあるではないですか!
お店の方に聞いた所、値段もわからない状態(^^;
問屋に問い合わせて何とか値段を出してもらって¥3.8k。
さて、あと必要なのはフック基台。
FT8900でやるならデュプレクサー。
古い10m機でやるならブラケット。
さて、まもなく懐かしの2.5m長のアンテナをふらふらさせた車が走り回ります(笑)
ディスカッション
コメント一覧
はじめまして。スプリング基台について質問があります。
スプリング基台を取付けようと思い、ネットで色々と検索をしていてたどり着きました。
スプリングの基台の写真を見ると、ケーブルを接続する側にネジが締めてありそのままではコネクターが取り付けられないようですが、どのような加工をすれば取り付ける事が出来ますか?教えて頂ければ幸いです。
こんにちは。コメントありがとうございます。
7年前に書いた記事で自分でも書いたことすら良く覚えておりませんが(笑)。
スプリング基台と牽引フック基台への取り付け方法ということでよろしいでしょうか?
今はこの構成からは大きく変わっており、実際に自分の車での取り付け方法を写真等でご紹介することが出来ませんので、他所様のサイトへのリンクでの説明となります。
まず、スプリング基台とフック基台はこちらのサイトの下から3番目の写真のように接続します。
http://www.mafnet.jp/roman/hamradio_forum/topic_3.htm
フック基台にはボルト・ナット止め用の穴とケーブルを引き出すための穴が空いているはずですので、そのまま接続できるかと思います。
ただ、今ちょっと検索したところ、スプリング基台にも種類があるようで、下記のようなスプリング基台の場合は使えないと思います。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BSAG74E
また、過去にヤフオクに出品されていた下記のようなスプリング基台でしたら基台の上下にM型コネクターが付いてますのでこのようなタイプなら大丈夫です。
http://www.rogumi.net/JR0GFM/wp-content/uploads/sim.jpg
また、7年前はスプリング基台でやっていましたが、その後またスプリング基台が壊れたのか錆で使用を諦めたのかは覚えていないのですが、結局スプリング基台は使用せず、牽引フック基台に下記のサイトの一番下の写真のようなディスク基台を取り付け、そこから直接アンテナを付けていたこともあります。
http://www.asmon.co.jp/fitacc/othersmount.php
スプリング基台を通すよりはずっとよかったように思います。
ご参考になりましたでしょうか?