最近の私のモービルシャック

車の免許を取得してからずっと普通車を乗り継ぎ、それが今年からついに軽自動車へ乗り換えることになりました。

小さい車なので無線機の取付け場所やアンテナの取付け場所などいろいろ悩む部分も多く、3ヶ月くらい車に無線機のない状態が続きましたが、ようやく無線機とアンテナを取り付けましたのでそれのご報告をと。(もう1ヶ月くらい経ちますが)

まずはアンテナ、大型のマグネット基台も考えましたが、とりあえずハッチバックの上のほうにハッチバック基台を取り付けました。

10mFM中心なのでアースが肝心。

前の車に取り付けていた銅板をそのまま流用。

こんな感じで車体とアースを取りました。

「気合いを入れてボンディング」とばかりに天井の内装をはぐったものの、ボディーの各鉄板同士がボルトで留まっておらずほぼ全てスポット溶接のため、以前の車のように鉄板同士を繋いでいるボルトとボルトを銅板や網線で繋いで行く方法が出来ません。

まぁ、溶接してあるんだからボディーのほぼ全体が導通していると解釈しましょう。

そして無線機ですが、車内も狭いため取り付けられる無線機は1台だけ。なので最初はFT-8900Hを取り付けてました。そしてアンテナも29MHz〜430MHzのCR8900を取り付けてしばらく走ってみてたものの、どうも430MHzの感度が悪い。ためしに他の144/430のモービルホイップを取り付けるとM5フルスケール!
どうやらCR8900、ついに寿命のようです。
かれこれ10年くらい使ってるわけですから仕方ないでしょう。

また新しくCR8900を買うのもどうかと思い、ここは思い切ってFT-8900HからPCS-7800Hに載せ買え、10mFMモノバンドを貫くこととしました。

20年くらい前はこのスタイルでしたので。

PCS-7800Hは足下に置きました。

 

アンテナは当初は容量環つきヘリカル。長さ約85cm。

SWRもバッチリ落ちてくれました。

しかし、長さ85cmと短いためか、どうも飛びがイマイチな印象。まだこのアンテナに関しては他のアンテナと比較したことがないのでどの程度なのか不明ですが、やはり過去に使っていたヘリカルで実績のあるもので運用したい。
そこで、いちばん調子の良かったヘリカルHA-5を取り付けてみたところ、大幅にSWRが上がってしまっており、調整するには少々手間がかかりそう。
もう一つ、過去に作ったスリーブアンテナをヘリカルにしたようなHA-2を取り付けたところ、多少の調整でうまくいきそうな雰囲気。

一度熱収縮チューブを全て剥がし、銅箔テープの長さを調整して新しく熱収縮チューブを被せました。

SWRを確認。

29.30MHzを中心にFMバンド内いい感じで下ってくれました。

 

小さい軽自動車に長さ130cmほどの「棒」なので多少威圧感はあります。

#広いショッピングセンターなどの駐車場に停めてもすぐに見つけられます。

このアンテナで、関見峠から千葉県市原市とモービル同士で繋がりましたのでそこそこ飛んでくれているようです。

 

10mFM, Antenna

Posted by JR0GFM