北陸CBロールコール
朝、MLにて北陸CBロールコールがある事を知り、大急ぎで準備。
さて、山の方は冬季間通行止めの個所が多いため、尾神岳とか光ヶ原とかは無理そう。
そこで北陸方面に開けていて割りと近いところと言うと・・・・・あったあった、名立の灯台のあの辺。
シーサイドパーク名立の辺り。
雪は多少あっても能登方面は開けているのでほぼ問題ないはず!
とばかりに車を飛ばし、現場に着いたのが12時ちょっと前。
最初降りた場所はノイズが多く、全チャンネル使い物にならなかったため、場所を移動してなんとかノイズの無い場所を確保。
そして北陸CBロールコールをやっているはずの3chをワッチしてみると、石川局の声が聞こえてきました!
と、喜ぶのもつかの間・・・・・違法局のダミ声がかぶってきます・・・遠くを走っているようですが、石川局が完全に潰される状態。
違法局がスタンバイに入る一瞬と、時々弱くなって石川局の方が強くなる時だけ聞こえてきてますが、かなりキビシイ状態。
「ではこれで石川局のチェックインを終了します」のようなアナウンスが入り、慌ててタイミングも見ずにブレーク連呼。
果たしてブレークのタイミングがこれでよかったのかどうかわかりませんが、なんとか気付いていただけました。
いしかわ4137(移動地不明) RS 32/51
その後、石川各局がQSO中と言う1chにQSYし、いしかわCA34局がRS53くらいと強く入感しているものの、向こうには海外局からの混信でかなり厳しい様子。
とりあえず、この真冬に石川局とCBでQSO出来た事は大きな収穫でした。
ディスカッション
コメント一覧
昨日は1stQSOありがとうございました。移動地は石川県鹿島郡中能登町碁石ヶ峰(標高641m)でした。今後ともよろしくお願いします。
すみません。461mの間違いでした。
当方のICB-660Tは、耳があまり良くないようです、ごめんなさい。
移動地は
いしかわ4137 石川県鹿島郡中能登町碁石ヶ峰
いしかわQA34 石川県鳳珠郡穴水町別所岳
第一電波のNR22Lを10mFMで使うには30cmも切らないとだめなんでしょうか?教えていただけると助かります。
各局コメントありがとうございます。
>いしかわ4137局さん。
碁石ヶ峰でしたか!
一昨年だったか、冬の2月頃に行った事があります。
その時はクルマに積んだ10mFMと2mと430だけをほんのちょっと運用しただけでしたが。
こちらは違法局さえ無ければクリアに交信できたはずでした。
今後ともよろしくお願いいたします。
>いしかわQA34局さん。
コールサインミスってましたね。
すいませんでした。
NR22Lですが、車種やラジアル(ボディーアース)にもよると思います。
私の場合はカローラフィールダーなので、ハッチバックの影響が出たのかもしれません。
まずはなにも手を加えていない状態でSWRを計ってみて、かなり下の方にSWRが合ってたら少しづつ切っていってみてください。
切る時は下の太い方のエレメントを切ってください。
上の細い方では全然変化はしないはずですので。
なお、天候が晴れの時をおすすめします。
雨などで車のボディーが濡れてただけでも変わってくるかもしれません。
富山には10mFMにアクティブな方が多いのですが、石川の方とはまだあまり多くは繋がっておりません。
よく能登半島や金沢辺りまで行きますので、ぜひ聞こえてましたらよろしくお願いいたします。
今回、RCに参加の石川各局はいずれもアマのコールサインを有しておりますので、アマ機での交信も可能かと思われます。移動の際、大抵アマ機(144及び430)持参となりますのでまた、機会があればお願いします。de JA9LY
すみません。また、間違えました。これだと大OMですね。JA9LLYに訂正です。
了解しました。
2mや430のレピーターあたりで連絡周波数などを決めておくと良いかもしれませんね。
石川と言えば高州山レピーターが新潟でもかなり広い範囲でアクセスできるのですが、どうも故障中のようですね・・・。
またアマチュアの方でもよろしくお願いいたします。
北陸CBロールコールご参加ありがとう
ございました。
今日トラックバックに気が付きまして
訪問させていただきました。
今後ともよろしくお願いします。
きょうとKP127さん、コメントありがとうございます。
ロールコールお疲れさまでした。
せっかくなんでトラックバックさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。