秋オン2012 木曽御嶽山移動

9月16日、秋のオンエアデイでは今年は木曽御嶽山に移動しました。
木曽御嶽山は今回で3回目。
Webなどの情報では、「初心者でも3時間ほどで登れる3000m級の山」として紹介されていますが、過去2回とも3時間でなんて登れたことがありません。
果たして今回こそは3時間で登ることが出来るのか?

今回は前日15日の夜には田の原駐車場に到着し、そのまま車中泊。
翌朝5時過ぎに目が覚め、ちょうど夜が明けようとしている時で、運良くご来光を拝むことが出来ました。

朝日を受ける御嶽山。

朝ご飯を食べたりいろいろ準備し、登り始めたのが7時10分過ぎ。
まぁ、去年よ1時間ほど早く登り始めたので去年のペースなら11時くらいには着けそうです。

8合目より少し上で田の原方面を撮った写真。なんだか太陽光が七色に降り注いでいる感じで面白い写真になりました。

11時40分、山頂到着。
やっぱり今年も4時間半でした。

山頂はガスっててなにも見えず、さらに風が強くて寒い!
連休で登山客も多く、無線やる場所の確保もままならず。

人が多いのと強風のため、当初予定していた御嶽山頂特小臨時レピーターの設置は断念しました。
マストが風で倒れて人にでも当たったら大変なことになります。

神社の裏側の岩場でなんとか場所を取り、まずは特小ワッチ&CQ・・・なにも聞こえないし誰にも呼ばれない。
続いて87Rを取り出してCBワッチ。するときょうとKP127局の信号が聞こえてきました。
コールすると、どうやら福知山市大山山頂移動とのこと。
すごい、CBで福知山市まで飛んで行くとは!

QSOが終わり、チャンネルを回していると、超強力な信号でCQが!
しかも、CB全チャンネルが被って使い物にならない!
まさか、田の原あたりに移動されてる方だろうか?・・・と思って聴いていると、なんと、御嶽山頂移動とのこと。

よりによって〜!!!

そうこうしているうちに、ナガノAA601/木曽駒ケ岳移動局が聞こえてきたので一旦コールして特小にQSY。
山頂到着の件と、すぐ近くに同業者がいる旨を報告しました(笑)

その後、アイチAE114/御嶽山頂移動局と59++同士でQSO、後にアイボールとなりました(笑)
一足先に下山されるとのことでしたので、その後は遠慮なくCBにて運用させて頂きました。

13時過ぎくらいまで頑張りましたが、やはり寒さと強風に耐え切れず、予定より早めに下山開始しました。

下山しながらふと思ったこと。
実は山頂で運用中、ログへ記入する際に最初はとにかく手が大きく震えて、それを押さえながら記入してました。
その後は相手局のコールサインを記入する際に、思っていることと全然違う文字を書いてしまうということが何度か起こりました。
特に震えの現象は寒さのせいかと思いますが、思った文字が書けないと言う現象は自分にとって初めて起こり、どうしちゃったんだろう?って思いましたが、あとで考えてみるとあれは高山病だったのではないかと思うのです。
酸素が薄いため脳に酸素が行かず、思考力減退となったのではないかと。
山は天気が変わりやすいだけでなく、身体にも大きく負担をかけますので注意が必要です。

以下、フリーライセンス局のみのログ。

※CB
きょうとKP127/福知山市大山山頂 51/51
アイチAE114/木曽御嶽山山頂 59+/59+
えひめCA34/神戸市六甲山 53/M5
サイタマMS118/片品村至仏山 51/51
ヒョウゴTF246/兵庫県氷ノ山 31/41(海外局のQRMが強力)
ギフHT41/下呂市 53/53
サイタマHK123/愛知県
アイチNY28/岐阜県揖斐郡池田山 56/55
トヤマAA140/氷見市碁石が峰 52/52

※特小
ナガノAA601/木曽駒ケ岳 M5/M5
ナガノDF73/木曽駒ケ岳 M5/M5