ALL JAコンテスト(たぶん)初参戦!

たしか開局して初めて体験したコンテストが全市全郡コンテストだったと思います。
まだ3.5MHz,7MHz,21MHzのSSBしかやってなかった当時、TS-130Vの10Wでは7MHzでもみくちゃにされ、ハイパワー局の洗礼を受けた事が強く印象に残り、それ以来全市全郡とALL JAだけは聞くのもいやになったほどです。

とは言えその翌年の夏、確か電信級を取得したばかりで、CWの腕を上げよう!と思ったかどうかは覚えてませんが、FDコンテストにて7MHz CWで参加してました。
FDなら移動局ばかりだろうし、出力だって50Wが限界だから。
TS-130VとKENPROのエレキー、そしてDP一式を持って妙高高原池の平で運用したのを覚えてます。
結果、信越地方1位を頂きました。

第27回FDコンテスト賞状

その後、FDだけは時々参加するも、相変わらず全市全郡とALL JAだけは参加する気になれず。

しかし、30年も経てば色々変わるものです。
何だか急にALL JAに参加したくなりました。
しかも50MHz CWで。

50MHz 6LE

しかし、土曜日の21時からの参加には間に合わず、22時過ぎからの参加となりました。
そして翌朝は9時頃からの参加でした。

出力100Wの6mでの伝搬はどんなものなのか?ということにも興味があり、とにかく聞こえてる局を片っ端から呼んでみたりひたすらCQ連呼したり。

まずは同じ市内でお世話になっているOM局からコールをいただいたのを皮切りに、山形県西置賜郡、群馬県太田市、栃木県真岡市等の局とQSO。
日曜日、午前中に秋田県能代市からと思われる局よりコールを頂きましたが、ナンバーが確認できないままコンディションが落ちQSO不成立。
一瞬だけ沖縄が開けた模様で、激しいQSBの中無事にQSO。
兵庫県移動の局や福井県移動の局とQSOしてお昼を迎え、午後からは全く局数が増えず・・・・・。
Esの発生なども気にしながらワッチとCQを繰り返すも夕方を迎え、そして残り1時間へ。
そこに午前中QSO出来なかった能代市の局のCQが聞こえ、コンディションのタイミングを見計らってコール!
ようやくQSO成立!
そして最後の最後に東京都内の局と辛うじてQSOできて終了!

結果・・・・・14QSO 11マルチという散々なものでした。

Es発生で6エリアや8エリア稼ぎまくりを期待したのですが全くダメ。
それでも一瞬ではありましたが沖縄のオープンは大きかったです。

今回の反省として、とにかく6エレの整備が必要だと実感しました。
せめてもうちょっと高く上げるか、できることならもっとエレメントを増やしたい。

しかし、今回こうしてじっくりと6mのみで参加した事により、6mの伝搬の面白さを改めて実感した次第です。

 

6m, Contest, CW

Posted by JR0GFM