古巣
数年間のブランクを経て、いろいろとやってみましたが、結局10mで落ち着きそうです。
やっぱり10m好きなんだろうなぁ・・・。
クルマでは29.30MHzと433.00MHzをワッチ。
自宅でも大概29.300MHzを聞いてて、時々SSBの方も様子を見に行ったり。
だーれもいないけど、その分ごくまれに8とかJR6あたりが開けたりした時が楽しい。
へたすりゃホニャラすら聞こえてうれしい時も(笑)
そーいえば昨日の日中はYLによるロシア語ホニャラが聞こえてたな。
春先になればコンディションも上昇し、10m特有の「ビヨ〜ン」っていうノイズも聞こえてきます。
結構このノイズ好きだったりします(笑)
元々、一番最初に電波を出したのが21MHzだったんですが、その後しばらく3.5に落ち着いたかと思ったら、CWにハマり、CWでのDXをちょこちょこやっていたそんな中、当時のCQ誌に29MHzFMが紹介され、その中でもCB機の改造記事に心惹かれました。
そこで27MHz FM 0.5W機、PHILIPS 369を入手し29MHzに改造。
出力も3Wにして、フィリピンのレピーターにもアクセスできました。
これで完全に10mFMにハマってしまったのを覚えています。
あれから時々CQ誌とかで29MHzFMの特集が組まれ、ある程度アクティビティの高いバンドになり、新潟県内でもそれなりに10mFM人口は多かったのですが、今ではめっきり静かになってしまいました。
多分県内で今現在アクティブに出ているのは私と糸魚川市の局だけではないでしょうか。
10mFMをもっと賑やかにしようではありませんか!
もっと10mFMに出ましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません