New Year Party (その3 雑感)
続けて3連投目。
QSOパーティーの詳細なルールなどを調べようとJARLのサイトを見てみるが、メニューからはコンテスト関連のコンテンツを探し出すことが出来ない。
Googleから普通に「JARL QSOパーティー」で検索すると「2009 QSO Party」というタイトルのページが検索結果の一番上に来ている。
「2010年なのだが・・・」と思いながらそのページを見れば、寅のイラストと共に「N」の文字、その横には「2010年1月2日〜3日開催」とあるではないか。
さらによく見ると「JARLでは1月2日(金)9時から3日(土)21時までの36時間、2日間にわたり恒例のQSOパーティーを開催します。」とか「2009年のステッカーの絵柄は、干支の丑(うし)です。このステッカーを・・・」等々。前年のHTMLファイルをそのまま変えただけ、しかもものすごい中途半端。
JARLのサイトでコンテストに関するコンテンツを見つけられないくらいわかりずらいのは問題外だし、QSOパーティーについての案内をなぜトップページから新着情報などのわかりやすいところからリンクさせないのだろうか?
JARL NEWSを見ろ!ってこと?
PCでロギングなどアマチュア無線とPCとを連携しているユーザが多くなっている昨今、Webがこんな中途半端なものはどうなのかと。
2日〜3日、クルマで移動中は29MHzFMと430MHzを聞いていたが、さすがに430MHz帯は賑やかだ。
普段誰もいない430MHz帯だが、いつもこのくらい賑やかならいいいのにと思った。
ディスカッション
コメント一覧
こんばんは、2日のQSO有り難う御座いました。
新年早々からGFM局とQSO出来るとは思っていなかったので嬉しかったです。
おかげでこちらは、10mFMのみでNYP期間中に23局できました。
インターネットの道路ライブカメラをよく見ていますが、そちらは雪が多くて大変ですね。
今度、暖かくなったら1エリア(山梨・長野)辺りへ移動運用に来ませんか?
甲信越付近で10mFMに出ている各局とアイボール運用出来れば良いと思っています。
7M4HXT
HXT局、こちらこそQSOありがとうございました。
ちょうど帰られるところだったので、なんとかギリギリで迎撃成功です。
山梨はぜひぜひ移動運用したいと思っております。
またその時はよろしくお願い致します。
どうもありがとうございました。