能登半島リベンジ移動結果
雨にたたられて1局もQSOできなかった先週の能登半島移動ですが、これじゃぁ俺の能登移動は終わらない・・・とばかりに、リベンジとして2週続けて能登に向かいました。
幸い天気もよく、絶好の移動日和。
今回は、3年前のSVで ...
能登半島リベンジ移動
先週は雨の影響もあって1局もQSO出来なかったため、10月7日(日)に能登半島へのリベンジ移動を決行します。
■移動地
宝立山(珠洲市)
ほぼ確定ですが、現地の状況により変更になる可能性があります。
■ ...
能登半島移動のお知らせ
9月30日、能登半島へ移動します。
■移動地
候補1:鉢伏山(輪島市)
候補2:宝立山(珠洲市)
候補3:宝達山(羽咋郡)
■時間
午後〜日没まで
■運用バンド
・CB ...
SV2007結果
ニイガタYM016/乗鞍岳山頂移動。
イワテB73/3 滋賀県米原市伊吹山
えひめCA34/3 兵庫県六甲山(255km)
ナゴヤYK221/3 奈良県大台ケ原
アイチUO11 ...
SV2007
年に一度のCBの全国一斉大移動イベントSV2007がやってまいりました。
3〜4年にいっぺんぐらいしか参加してない私ですが、ことしは3年ぶりの参加です。
3年前は能登半島高州山から運用しました。
今年は長野県乗 ...
ICB-R5が225,000円!
ICB-R5、当時欲しかったCBでした。
今では、長野市内の某ショップにジャンクとして転がっており、値段を聞けば「それ、壊れてるからなおさなきゃいけないんだよね」とか言って早2年(自分が知っている限り)。
ちなみにその ...
CBでの初Es!
CBは長いことやっている・・・わけでもないのですが、せいぜい年に一度くらいICB-87Rを引っ張り出してくるくらい。
始めたのはもうかれこれ11年くらい前だけど、CBそのものをやっている時間は極めて少ないわけです。
C ...