132.30MHz東京コントロール上越セクター対空局の所在

以前、【エアバンド】132.30MHz 東京コントロール上越セクターの対空局はどこへ?として投稿しましたが、ようやく対空局の送信地と思われる場所が判明しました。

どうやら新潟市のようです。

先日仕事で村上まで向かう用事があり、なにげに新潟市北区国道7号線上(旧豊栄市付近)にて132.30MHzに周波数を合わせると、なんと対空局の信号が聞こえてくるではないですか!しかも強い!

そのまま聖籠町から海岸線の国道113号線を走ると、瀬波温泉から旧山北町に入るあたりまで聞こえるものの、そこから先はほとんど聞こえなくなりました。
さらにそのまま庄内空港の近くとなる山形県鶴岡市〜酒田市まで車を走らせましたがやはり聞こえず。
国道7号線を戻り新潟県入り、来る時は海岸線から来たので今度は山側のルートとなる国道7号線をそのまま村上市方面に向かうと、旧朝日村の道の駅で再び入感し始めました。
翌日、村上市内で仕事を終え、132.30MHzのモニターをしながら国道7号線を走ると、やはり新潟市に近くなるほど信号も強くなります。
結果としてはやはり新潟市北区(旧豊栄市)あたりが一番信号が強くなりますが、逆に新潟空港が一番距離的に近くなる新新バイパス一日市ICあたりだとちょっと信号強度が下る感じでした。
そしてさらに国道7号線から国道116号線に入ると少しづつ信号は弱くなり、新潟市西蒲区(旧巻町)あたりではだいぶ弱くなり、燕市旧吉田町あたりまでくるとかなり厳しい状態となりました。

以下推測となりますが、以前の出雲崎町小木ノ城にあった頃は、そこそこロケーションの良い山の上にあったためか、新潟県内ではほぼ聞こえておりました。しかし今回は旧朝日村から旧吉田町あたりの間のみで聞こえるということは、山の上の送信地ということは考えにくいかと思います。
ただ、対空局ですので地上で電波を受信する事は目的にしていないため、空に向けた指向性みたいなものがアンテナにあるのかもしれません。
また、新潟市付近からの送信だとすると単純に新潟空港からの送信ということが考えられますが、上記のように新潟空港に一番近い一日市IC付近では若干信号強度が下りました。
しかし、やはりこれもアンテナの指向性や周囲の地形などにより変わる場合は多分にあるはずです。
一番間違いないのは新潟空港へ直接行って目の前で受信してみればいいのですが。
それも視野に入れて引き続き調査したいと思います。

なお、小木ノ城にあった頃は自宅でもよく聞こえていましたが、移設となってから全然聞こえなくなってしまいました。
しかし新潟市内(と思われる)ということが判明したため、北東にエアバンド専用の八木なんかを向ければ自宅でもなんとか聞こえるのではないかと思っています。