秋季10mFM全国一斉移動サービスデー &帰宅後

■秋季10mFM全国一斉移動サービスデー■

今回はどうも体調がイマイチなため、前回のような遠くへ泊りがけでの移動はやめにし、近くの妙高市妙高高原関見峠に移動しました。
アンテナはいつものように1/4λモービルホイップのみです。
現場に到着し、まずワッチしてみると、29.200MHzにて強力なラグチューが聞こえています。
どうやらJR1NVJおさないさんのようです。
ラグチューが終わったところで声をかけると、山梨県南都留郡鳴沢村移動とのこと。
富士山の5合目付近の様子です。
信号は強力でRS59で聞こえており、私も59+のレポートをいただきました。
出力は8W程度とのことで、ならば!と私も持っていったFT-817NDに繋ぎ替え、出力5WでのQSO。
レポートはRS55。でも全然問題なくQSOできます。
前回の麦草峠移動で、茨城県常陸太田市/福島県東白川郡の2ポイント移動のJR1NVJ局と深夜に0.5Wで1時間ものラグチューを余裕で行ったことが思い出されます。
さてその後、29.180にて埼玉県比企郡都幾川町堂平山移動の7M1IYK局の信号がRS56にて入感。
調子に乗ってFT-817NDの5Wで呼ぶと、「QRZ?」が返ってきました。
コールサインを繰り返し呼ぶと、何とか取ってもらえてRS51のレポート。
その後すぐにFT-8900Hの50Wに繋ぎかえると、RS55のレポートをいただきました。
5Wだった旨を伝えるとかなり驚いた様子。
設備を聞けば、1.5mほどのヘリカルとのことで、5Wの電波をよく拾っていただけたものと感謝しています。
車のノイズがあって聞き取りにくかったようですが、もし車のエンジンを切ってバッテリーのみで運用されれば100%コピーできたに違いありません。
とりあえず、10mFMはいったん終了。
10mFMはパワーは要りません。
10Wもあれば十分です。
時々、いわゆるオーバーパワーで運用されてらっしゃる局もいるようですが、はっきり言ってそういう局はこのバンドには出てこないでほしい。
今はネットで調べればすぐに免許状がわかる時代です。
不審に思って調べてみたら案の定・・・ということが時々あります。
移動運用は最大で50Wです。100Wではありません。
それどころか、免許状では10Wだったなんて、問題外です。

■ちょっとCB■

佐渡からの運用があるとの情報で、各チャンネルをワッチしてみましたがなにも入感なし。
しかし、違法局や海外からの混信もなく、バンド内は静かでGWを伸ばすには絶好のコンディションです。
8chでCQを連呼しましたが、空振り。
土曜の夕方はまだ時間が早かったようです。

■帰宅後■

体調がイマイチなのでいったん帰宅。

□まずは160m□

ちょっと久々に1.9MHzを聞くと、さすが土曜の夜、バンド内がにぎやかです。
JA9CD/3京都府京丹後市移動局がかなりのパイルを浴びています。
無謀にも5Wにてパイルに参戦しました。
それでも10分くらいコールして、なんとか取ってもらえてQSO成立。
貴重な所をQRPにてゲットできました。

□3.5MHz和文□

最近またよく出ている3.5MHzでの和文ですが、今日は大阪府八尾市の局とQSO。
空電ノイズで一部取れないところがありましたが、楽しくQSOできました。
和文をやるときはできるだけ縦振り電鍵で打つようにしています。
BencherのRJ-1の使いにもだいぶ慣れてきて、あとはいかに高速で打てるようになるかが今後の課題です。

10mFM, CB, CW10mFM

Posted by JR0GFM