久々の144MHz CW 和文ロングラグチュー
縦振れ電鍵でのCQの出し方の練習も兼ねながら(笑)、144.082あたりでCQホレを出すと、なんと 1発でコールあり。
まさか呼ばれるとは思わなかったので、あわててハムログを立ち上げ、受信体制に入ると、上越のJH0URU局でした。
2mでの和文は以前ちょっとだけ千曲市の方とQSOしただけで、その時も信号が弱いのでと言うことですぐに終了となってしまいましたが、今回は近いので信号も安定、そして早くもなく遅くもないちょうどいい速度と、符号間の間隔も適度に空けていただいてるのでとても聞きやすく、あっという間に1時間のロングQSOとなりました。
同じくFT-817をお使いで、パワーも0.5Wとのことで、同じ817を使いながら5Wも出してる自分がちょっと恥ずかしくなったり・・・。
コールサインを聞いた時、なんか聞いたことあるんだけど・・・と思ってたら、やはり大昔に7MHzあたりで何度か和文でQSOしたことのある方でした。
たぶん高校生の頃、和文覚えたてで1アマ受けるために練習も兼ねながら必死でやっていた頃だったように思います。
あの当時も和文やっている人は年配の方が多く、「コウコウセイデス」なんて打つものなら大絶賛されたものですが(笑)、今は若い学生の方とかで和文をやる人なんていないんでしょうねぇ・・・。
ディスカッション
コメント一覧
笹川さんご無沙汰してます。また、144MHz,CWで、お会いしたいですね、
こんにちは。
コメントありがとうございました。
実はちょっといろいろ環境が変わりまして、なかなか夜に無線をしづらくなってしまいました。
そのうちまた出ると思いますので、またよろしくお願いいたします。
電信も面白いですが、CB無線にも興味あります。そちらでもお会いできればなどと思ってます。ナショナル、ソニーのトランシーバもってますょ。
これでちゃんとメール届いてますかね?
心配なので、再度コメント書き込みします、
私も、CBトランシーバ2台持ってます、今度そちらでもお願いします、
今日24日と明日25日はCBの全国的な移動日ですので、ぜひ各チャンネルを聞いてみてください。
ひょっとしたらどこか遠くの移動局が聞こえるかもしれません。
コメント全ていただいておりますのでご安心くださいませ。
CB初心者の私なのですが、皆さんコールサインは、どのように決められているのですかね?
CBのコールサインは「地域名(県名や市名など+アルファベット2文字+数字2〜3桁」が多いです。
ただ、「地域名(県名)+アルファベット2文字+数字2桁」の場合ですと、昔に電監から発行されたコールサインの人とダブる可能性がありますので、数字は3桁くらいのほうがいいかもしれません。
また、お互いQRP同士ですので、ノイズレベルすれすれや混信の中から聞き取らなければならないこともよくありますので、できるだけ相手に聞き取りやすいコールサインにしたほうがいいかもしれません。
CBでもよろしくお願いいたします。
なるほどね、
そうしますと、私の場合は、JOー321となるのが妥当なコールかなぁ、JOは上越で、321は、3月21日で私の記念すべき?無線局の免許の日です。
JOー321が聞こえてましたら応答くださいね。1チャンネルか2チャンネルしか出られませんので、1チャンネルを優先的に使います。電信に関係無いお話でゴメンナサイ、HI.
そうなると「ニイガタJO321」でしょうか?
1chですね。
よろしくお願いいたします。
先日8月2日、菱岳山麓において、CBバンドで、運用しました。しかし、どなたも出て来られませんでした、Hi。
五頭の方の山でしょうか?
土曜か日曜の日中でないとなかなか聞いている局は少ないようです。
また、県内局よりも1エリア方面に開けている場所でオンエアされた方がいいかもしれません。
CBの情報交換はこちらの掲示板でアクティブにされています。
CITIZENet
http://www.citizenet.or.jp/
11mリアルタイム情報
http://www3.ezbbs.net/18/flrm/
情報ありがとうございます。
そうですか、やはり1エリアが開けていないと難しいようですね、人口差ですね、アマチュア無線と同じ事ですよね、今度また渋峠へ行く時挑戦します。27メガ0、5ワツトは、何処迄届くか?
興味沸いてきますね、