10mFM, 1200MHz, CB, 山岳移動

ベッキーと聞いて思い浮かぶのは、Windowsのメールソフトですよね。

Becky! Internet Mail

こんにちは。

2月11日建国記念の日、霧ヶ峰 車山に行ってきました。

昨 ...

General

こちらのブログ記事全文の無断転載は固くお断りいたします。

リンク及びRSS Feedによる記事の見出しの表示とその記事へのリンクは大歓迎です。
また、当ブログ記事の一部を引用という形での転載も大歓迎ですが、その際は ...

Antenna

G5RV(ZS6BKW)を上げてから5年以上経ちました。

拙ブログでG5RV(ZS6BKW)の製作に関した記事はこちら。

G5RVアンテナ製作 (2010年12月12日)
そしてZS6BKW版G5RVへ (20 ...

CW

実は喪中でございまして、新年のご挨拶は控えさせていただきます。

しかし、喪中でもNYPには参加するわけでございます。

毎年毎年QRPでのNYP参加を続けておりますが、今年も懲りずにこのラインナップで!

QRP

どうもP-7DXで電波を出すとチャピってるというレポートを頂くことが多くなり、そのためP-7DXで電波を出すことをためらっていました。

OMに相談したところ「水晶の近くのTCが原因ではないか?」というアドバイスを頂き、まず ...

CQ WW DX Contest, QRP

毎年恒例となっておりますMIZUHO ピコ14 MX-14SでのCQ WW DX Contestでの参戦は、今年も無事終了しました。

アンテナは悩みに悩んで結局G5RV(ZS6BKW)を降ろし、バターナットを復活させました ...

DX, QRP

ベトナムからのペディション3W3MDが行われていますが、3WやXVとしては20年くらい前にcfmしております。
しかし、それらは100Wでのcfmであって、まだQRPでは出来ていません。

どうせやるなら0.5Wで! ...

General

西東京市のコミュニティFM局「FM西東京」で放送されているアマチュア無線に特化した情報番組「QRL」では、パーソナリティーのお二方が喋っている最中に登美子さんと呼ばれるFM西東京のパーソナリティーさんの声でポン出しによる(いくつかのあ ...

CW

昨夜、久々に3.5MHzにてCQホレを打ってみました。

最初に呼んでいただいた局とのQSOで、お久しぶりであることと、軽く天気の話しなどを送ったところ、相手局も軽く天気の話しで返していただいたものの、そのまますぐにファイナ ...

1200MHz, CB, ライセンスフリー無線, 特小

毎年11月3日に行われる新潟CB一斉移動ですが、今年は各地一斉オンエアデー等の全国イベントとの整合を取るために,11月1日と3日の二日間の開催となりました。

私個人的な話しとなりますが、毎年11月3日は朝から地域の川掃除と ...