【CB,29MHzFM,1200MHz】木曽駒ヶ岳三座(中岳、木曽駒ヶ岳、宝剣岳)移動
今シーズンはなかなか休みと天気のタイミングが合わず、まだどこの山にも登っていなかったため、そろそろ「1200MHzで飛ばしたい病」が始まってきました。
Twitterで↑こんなことつぶやきながら、週末22日の天気と地図など ...
ピコ14Sで参加したCQ WW DX CW TEST 2016の結果
ここ数年ミズホのピコ14S(MX-14S)で参加しているCQ WW DX Contest CWですが、昨年2016年の結果が発表されました。
CQ WW Scores CW 2016
Score 6,574 ( ...
6m JT65 初ヨーロッパと初アフリカ
先週一週間は出張やらなんやらで飛び回っており、そんな中で6mでのヨーロッパ祭りをうらめしく思っていました。
しかし今週、ついにチャンスが回ってきました。
14時過ぎ頃から50.276MHzにてJT65をワッチし ...
MSXを手に入れた女子高生がMSX BASICにハマった話しを見て思ったこと
Togetterに興味深いまとめが掲載されていました。
突如パソピアIQを手に入れたJKが突如twitterに現れたオッサンからMSX-BASICを教わってゲームをプログラム – Togetterまとめ
【JT65】6m 北欧オープン
本日5月19日夕方、6mにて北欧がオープンしました。
国内では大Es祭りでしたのでEsマルチホップによるものでしょう。
DX ClusterではSMやらOHやらのレポートがアップされており、私も50.276でJ ...
新スプリアス基準対応の新型市民ラジオ「ICBT-17A」発表
5月16日、浜松市のサイエンテックス社より、SR-01に続く新スプリアス基準対応の新型市民ラジオ「ICBT-17A」が発表され、受注生産の予約が開始しました。
見た感じ、ちょっと軍用機を思わせるデザインです。
実物 ...
au版iPhoneSEを格安SIM(MVNO)で使えるようになるまでのあれこれ
今日は久々に無線ネタではありません。
iPhoneSEが出てから約1年経ったわけですが、妻がローズゴールドのiPhoneSEをずっと欲しがっており、たまたま長野市内で中古携帯やタブレットも置いてある某GE○にてそれを発見。 ...
ALL JAコンテスト(たぶん)初参戦!
たしか開局して初めて体験したコンテストが全市全郡コンテストだったと思います。
まだ3.5MHz,7MHz,21MHzのSSBしかやってなかった当時、TS-130Vの10Wでは7MHzでもみくちゃにされ、ハイパワー局の洗礼を受け ...
元「QRL」の田中OM、新しくアマチュア無線のラジオ番組をスタート
昨年の10月、コミュニティFM局のFM西東京にて放送されているアマチュア無線の番組「QRL」にて、パーソナリティーを務められていた田中OMが突然降板となり、番組でもなんのアナウンスもないことに違和感を感じ、FBサウンド田無さんまで行っ ...
尊敬するOMと21年ぶりに再会
先週2月10日のことでした。新潟市内での仕事が終わり、家に帰る方向で51MHzFMでCQを出すと、新潟市内のJA0ASJ局より呼んでいただきました。
OMとは2010年の1月に初めて51MHzFMにてQSOしましたが、その ...