第10回信州アクティブロールコール 乗鞍岳山頂特小臨時RPT設置と結果
天気予報によると21日の天気はどうも雨模様。
しかし、とりあえず畳平までは行ってみようということで、前日の夜に出発し岐阜県側のほおのき平の駐車場にて車中泊。
周囲の人の話し声で目が覚めたのが5:50分頃、外を見るとアス ...
いきなり富士山四合目(付近)移動
水曜〜金曜まで山梨にて仕事があり、翌日13日の土曜日に帰ることに。
しかし、せっかくなので富士山に寄り道し、滝沢林道を登ってゲート手前まで行ってみることにしました。
この場所
【10m FM】モービルアンテナ比較
6月6日7日と10m FM一斉移動が行われましたが、私は6日は仕事のため今回は不参加でした。
とは言え、一応移動らしきことをしましょうと家のすぐ近所の田んぼにて1時間ほど運用してきました。
その際、JA0RL/ ...
10m FM 近距離Es大オープンと運用マナー その2
昨日の夕方もハイバンドでは近距離Esが大オープンとなりました。
上越市を車で移動中、29.30MHzにて飯田市モービル移動中のお世話になっている局が弱いながらも入感。
いつも飯田市あたりまで行った時に必ずと言ってい ...
10m FM 近距離Es大オープンと運用マナー
今日は28MHz周辺で近距離Esが大オープンとなり、当地でも宮城県大崎市や福井県あわら市、そして茨城県ひたちなか市等とQSOできました。
さてそんな中、あわら市の局とQSO中、「新潟局とれますかー、こちらは奈良県・・・」と ...
鳥取県大山移動
5月3日〜5月6日にかけて鳥取県大山まで移動してきました。
せっかくの大型連休ですので、高速で一気に行くのではなく、下道でのんびりと各地の道の駅などに寄りながら車中泊しながらの長旅でした。
3日の夜は舞鶴にてき ...
【開局30(+2)周年記念】 鳥取県大山移動のお知らせ
2年前に「開局して30周年だった」というエントリーを書いたものの、結局30周年らしきこともやらずに来てしまったわけですが。
あ、昨年の富士山移動も30周年記念としても良さそうですが、あまりにも運用時間が短すぎる・・・・・。 ...
極寒!小諸市高峰高原移動
1月の三連休の初日、当地妙高は天気予報では雪という予報でしたが、空は良い感じに晴れ、移動の虫が騒ぎ出し、いてもたってもいられなくなりまして小諸市は高峰高原まで移動してみました。
到着したのが13:30、ちょっと遅くなってし ...
元旦ダイアモンド富士初日の出運用@竜ヶ岳
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、新年早々しかも元旦の早朝から山岳移動です。
場所は山梨県富士河口湖町竜ヶ岳(1485m) ...
29MHz(28MHz)トップローディングヘリカルの製作
前々からちょっと細くて短めのヘリカルが欲しいと思い作ってみました。
おなじみの銅箔テープを使ったものではなく、今回はUEW線を使ったトップローディング型です。
コネクター部は5D用のMP-5型を使い、ロッドはグ ...