10m

10m FMでつながった福岡の常連さん。
さきほど久々につながりました。
「13年ぶりですねー」と言われ、「最初につながったのは23年前でした」なんて言われました。
途中ブランクはあったものの、10m FMを2 ...

10m


AZDENの10m FMハンディートランシーバー AZ-11をゲットしました!
数少ない10m FMのハンディーです!
しかも名前がAZ-イレブンです。
10m FM機なのにイレブンですよ!

10m

長岡からの仕事の帰り、曽地峠を越えて柏崎市入り。
峠を降りきったところで29.30MHzでCQを出すと、「おーい」と呼ぶ声。
誰?
このあたりで10m FMで「おーい」なんて声かける人はいないはずだし、アンカバ ...

10m

数年間のブランクを経て、いろいろとやってみましたが、結局10mで落ち着きそうです。
やっぱり10m好きなんだろうなぁ・・・。
クルマでは29.30MHzと433.00MHzをワッチ。
自宅でも大概29.300M ...

10m

>さて、まもなく懐かしの2.5m長のアンテナをふらふらさせた車が走り回ります(笑)
と言ってましたが、フック基台・スプリング基台を取り付け、アンテナを取り付けたら・・・ハッチバックが開かなくなってしまった・・・orz

10m

以前、初代セフィーロ、3代目セフィーロに乗っていた時、29MHz FM用の1/4フルサイズホイップを付けて走り回ってました。
2.5mもあるので、さすがにトランクリッドと言うわけにも行かず、フック基台にスプリング基台を付けてそ ...