Antenna

まだ11月22日だというのに、積雪がひざ上くらいまできています。
「雪対策」として本体を地面から直接出すようにしたバターナットですが、雪囲い用の板も用意してないので、もうすでに160mのコイルが雪に埋まってしまいました。

Antenna

17日土曜日、今まではマストを立てて地上から2m位のところに給電部を持ってきてラジアルを張っていたButternutだったのですが、思い切って給電部を地上から20cm位のところに来るように埋めてみました。

これが本来 ...

Antenna

台風接近のため降ろしていたデルタループをまた上げました。
ついでに、給電部の写真を撮ってみました。
こんな感じです。

28.268のVK8VF/DarwinのビーコンがQSBを伴いながらピークで599 ...

Antenna

最近は土日も仕事なので、今日は休み!っていうことで、我が家のバターナットに、今まで外していたオプションの18MHzと24MHzのコイルを追加しました。
その際、一通り各バンドの接続部の点検も。
天気がよく、長時間外にい ...

Antenna

先日、受信用にとT2FDを張りました。

↑ちょっとわかりずらいかな?
一昨年、バターナットを上げる前に、とりあえずHFを楽しみたいということで上げていたT2FDですが、これがまた笑っちゃうくらい飛ばないんです ...

Antenna

バターナットHF7V-Jを上げてからそろそろ1年になります。
以前はT2FDを上げていましたが、これがまた笑っちゃうくらい飛ばない。
ダミーロードを上げていたようなもんです。
バターナットは昨年中古で購入し、設 ...